問題
キャンプ場で「アウトドア達人選手権」が行われました。
参加者はAさん、Bさん、Cさんの3人です。
選手権では、それぞれ1位、2位、3位を決めて得点が与えられます。
得点は、1位が最も高く、3位が最も低いとだけ分かっています。
また、引き分けはなく、順位ごとの得点はすべて自然数です。
全競技が終わった時点で、各参加者の合計得点は次の通りです。
Aさん: 22点
Bさん: 9点
Cさん: 9点
さらに、以下の追加情報があります。
Bさんは「調理コンテスト」で1位を取っています。
「テント設営タイムアタック」で2位になったのは誰でしょう?
ヒント
-
得点の総和は40点です。
-
40を割り切れる値は・・・?
-
各参加者の順位の分布を考えると、Aさんは1位の回数が多いです。
答え
テント設営タイムアタックで2位になったのはBさんです。
解説
与えられた情報
- Aさんの合計得点: 22点
- Bさんの合計得点: 9点
- Cさんの合計得点: 9点
- Bさんは「調理コンテスト」で1位を取っている
- 得点は順位ごとに自然数で、1位が最も高く、3位が最も低い。
ステップ1: 得点の設定
得点は1位が最も高く、3位が最も低いことから、得点は次のように仮定します。
1位: 4点
2位: 3点
3位: 1点
ステップ2: 各参加者の得点を確認
-
Aさん
Aさんの合計得点は22点です。
Aさんが得た得点の組み合わせとして、1位を取った回数が多いことが予想されます。
Aさんが3回1位を取れば12点になります。
残りの2競技で、Aさんは2位と3位を取ったので、合計22点になります。 -
Bさん
Bさんの合計得点は9点です。
Bさんは「調理コンテスト」で1位を取ったので、Bさんの得点は4点です。
残り5点は他の2競技で獲得した点数になります。つまり、Bさんは2位と3位を取ったことになります。 -
Cさん
Cさんの合計得点は9点です。
Cさんも1位を取ることはできないので、Cさんも2位と3位を取ったことになります。
ステップ3: 「テント設営タイムアタック」の順位
Bさんが「調理コンテスト」で1位を取ったので、残り2競技(「テント設営タイムアタック」など)で2位と3位を取ったことがわかります。
よって、Bさんは「テント設営タイムアタック」で2位になったことが確定します。