問題
5日間のキャンプを終えたユウくんたちは、キャンプ中の天気を記録しようとしましたが、日記に天気を書くのを忘れてしまいました。
覚えていることは次の通りです。
-
同じ天気が2日連続で続くことはなかった。
-
晴れの日が2回、曇りの日が2回、雨の日が1回あった。
-
雨の日の前は必ず晴れだった。
この条件に基づいて、5日間の天気の順番を正しく並べてください。
ヒント
-
「雨の前は晴れ」という条件を出発点に考えましょう。
-
晴れが2回、曇りが2回なので、雨を挟むような配置を試してみてください。
-
曇りの日が連続しないことを確認しつつ配置を調整しましょう。
答え
晴れ、曇り、晴れ、雨、曇り
解説
問題文の条件を一つずつ整理して、天気の順番を決定します。
「雨の前は必ず晴れ」
→ 雨の直前は晴れになります。このため、「晴れ、雨」の順番が必要です。
「同じ天気が2日連続で続かない」
→ 曇りも晴れも続けて配置できません。
晴れが2回、曇りが2回、雨が1回あること
→ この条件を満たす順番を検討すると、以下の組み合わせが唯一正解となります:
晴れ、曇り、晴れ、雨、曇り
この順番では、全ての条件を満たしており、矛盾はありません。
確認
晴れ:2回
曇り:2回
雨:1回
「雨の前は必ず晴れ」:OK
「同じ天気が続かない」:OK
この問題では、与えられた条件を整理し、論理的に推測する力が試されます。順列を一つずつ試していく忍耐力も重要です。