問題
キャンプ場に向かうカタツムリが1匹います。このカタツムリは1分間に3メートル前進しますが、その直後に2メートル後退してしまいます。このペースで進んだ場合、カタツムリが20メートル離れたキャンプ場に到達するには何分かかるでしょうか?
ただし、カタツムリが20メートルめに到達したら後退はしないものとします。
ヒント
-
1分間の移動の「実質的な進み具合」を計算してみましょう。
-
到達直前の状況では「後退しない」ため、その直前までの進み方を考えましょう。
-
20メートルに到達するのは、カタツムリが後退の前に到達する状況を意識することが重要です。
答え
37分
解説
-
カタツムリは1分で3メートル進み、次の1分で2メートル後退します。
つまり、2分間で1メートル進むのが基本的なペースです。 -
20メートルに到達する直前の位置(19メートル)までの移動時間を計算します。
19メートルを進むには、1メートル進むペース(2分/メートル)で計算し、38分間で19メートル進みます。 -
19メートル到達後、次の1分で3メートル前進するため、20メートルに到達します。
そのため、後退は発生せず、19メートル到達に38分、その後1分で20メートルに到達します。
合計37分が答えです。
この問題は、移動ペースと到達条件を正確に把握し、ゴール直前の特殊な状況を考慮する必要がある、論理的思考を問う良問です。