問題
あるキャンプ場には三つの道があります。A、B、Cの3つの道のうち1つだけが正しい道で、他の2つは危険な道です。道を選ぶ前に、3人のキャンパーがそれぞれ道に関して次のように言いました。
-
キャンパーA:「Bの道は危険な道だ。」
-
キャンパーB:「Aの道は安全な道だ。」
-
キャンパーC:「Bの道は安全な道だ。」
ただし、1人だけが正しいことを言っていて、残りの2人は嘘をついています。どの道が安全な道でしょうか?
ヒント
-
各キャンパーが言っている内容は、その道に関する情報です。
-
1人だけが正しいことを言っているので、他の2人の言っていることは矛盾しています。
-
どのキャンパーが嘘をついているかを見極めるために、矛盾を探しましょう。
答え
道Aが安全な道です。
解説
-
キャンパーAの発言:「Bの道は危険な道だ。」
→ もしAが正しいことを言っているなら、Bの道は危険ですが、Bが正しいことを言っているなら矛盾が生じます。つまり、Aは嘘をついている可能性が高いです。 -
キャンパーBの発言:「Aの道は安全な道だ。」
→ Bが正しいことを言っている場合、Aの道は安全ですが、この場合、Aが嘘をついているため、Bは嘘をついていることになります。 -
キャンパーCの発言:「Bの道は安全な道だ。」
→ Cが正しいことを言っているなら、Bの道は安全ですが、Aの発言が嘘であるため、Bが嘘をついているならCも嘘をついています。
したがって、Aが正しいことを言っていることが確定し、道Aが安全な道です。