論理クイズ × キャンプ #51 消えたキャンプ用品の謎 | Camp-Gears.Net△

論理クイズ × キャンプ #51 消えたキャンプ用品の謎
論理クイズ × キャンプ #51 消えたキャンプ用品の謎

問題

あなたは5人のキャンプ仲間と一緒に山奥でキャンプを楽しんでいます。
しかし翌朝、共有のリュックサックに入れておいたランタンがなくなっていることに気づきました。
5人は次のように話しています。

  1. 太郎:「次郎か三郎が取ったんだよ!」

  2. 次郎:「僕は絶対に取っていない!」

  3. 三郎:「僕が取ったって?そんなわけない!」

  4. 四郎:「太郎が嘘をついている気がするな。」

  5. 五郎:「誰が取ったか知らないけど、次郎が正直者だよ。」

調査の結果、5人のうち正直者は1人だけで、他の4人は嘘をついていることがわかりました。
このとき、ランタンを取ったのは誰でしょうか?











ヒント

  1. 正直者が1人だけという条件を常に意識してください。









  2. 各発言が真実の場合、矛盾が生じないかを確認してください。









  3. 嘘の発言は完全に逆である必要があります。



















答え

三郎がランタンを取った。

解説

各人物の発言とその真偽を検討します。
正直者は1人だけであるため、それぞれの発言が真実の場合に矛盾が生じないか確認します。

  1. 太郎が正直者の場合:「次郎か三郎が取った」→次郎または三郎のどちらかが犯人。
    次郎の発言(自分は取っていない)が嘘になり、次郎が取ったことになりますが、これだと五郎の「次郎が正直者」発言と矛盾するため却下。

  2. 次郎が正直者の場合:「僕は取っていない!」→三郎が犯人になる。
    三郎の「僕が取ったわけない」は嘘であり、矛盾なし。太郎・四郎・五郎の発言もすべて嘘として成立するため、この場合が正解。

  3. 三郎が正直者の場合:三郎が犯人でないが成立しない(次郎の「取っていない」が真実になるため、正直者が複数となる)。

結論として、次郎が正直者であり、ランタンを取ったのは三郎です。

執筆者

KJ@管理人

KJ@管理人このサイトの管理人です。 サウナ付きキャンプは至高。 基本的に車でキャンプに行きますが、そのうちバイクでも行ってみたいなーと思いながらも未だに行かず。 そのうち。うん。そのうちね。



関連記事

論理クイズ × キャンプ #68 消えたキャンプ用具の行方

論理クイズ × キャンプ #68 消えたキャンプ用具の行方

論理クイズ#難易度:4(☆★★★★)#推理パズル問題
2024/12/17
論理クイズ × キャンプ #67 不思議な焚き火の順番

論理クイズ × キャンプ #67 不思議な焚き火の順番

論理クイズ#難易度:3(☆☆★★★)#論理パズル問題
2024/12/17
論理クイズ × キャンプ #66 キャンプ場の謎のランタン

論理クイズ × キャンプ #66 キャンプ場の謎のランタン

論理クイズ#難易度:5(★★★★★)#天使と悪魔問題
2024/12/16
論理クイズ × キャンプ #65 キャンプ場の真実と嘘

論理クイズ × キャンプ #65 キャンプ場の真実と嘘

論理クイズ#難易度:4(☆★★★★)#天使と悪魔問題
2024/12/16
論理クイズ × キャンプ #64 天使と悪魔のキャンプ場

論理クイズ × キャンプ #64 天使と悪魔のキャンプ場

論理クイズ#難易度:4(☆★★★★)#天使と悪魔問題
2024/12/15
論理クイズ × キャンプ #63 キャンプファイヤーの薪配置

論理クイズ × キャンプ #63 キャンプファイヤーの薪配置

論理クイズ#難易度:3(☆☆★★★)#論理パズル問題
2024/12/15